
みなかみ町は登山、トレッキング、ラフティング等々大自然を満喫できる観光資源が満載です。最寄りの登山でお奨めの平標山から仙ノ倉登山ルート、三国山などがあります。


たくみの里
詳しくはこちら
日本古来から培われてきた伝統・文化が体験できる、楽しく心あたたまるポイント。たくみの里には総合案内所の豊楽館の他に20数件の家があり、それぞれに伝統技をもった匠がいて、手作り体験を指導してくれます。 現代の物流時代、囲炉裏端に座り、ゆっくりと時を忘れて、昔ながらの伝統の技をマスターできます。

みなかみフルーツランド モギトーレ
詳しくはこちら
約6.5haの広大な敷地面積の中では、りんごやぶどう、さくらんぼなど9種類のくだものを栽培しています。 周辺地域でも春から秋にかけていつでもくだもの狩りができます。 また手作りジャムの体験コーナーをはじめ季節のくだもので作るオリジナルジェラート・スイーツコーナーや、みんがで楽しめるバーベキュースタイルのお食事処もご用意しました。 「彩る」「作る」「食べる」の3拍子揃った楽しさと自然がいっぱいのフルーツ公園にぜひ一度お越し下さい。

月夜野びーどろパーク
詳しくはこちら
日本古ガラス制作体験や美術館・レストランも併設され遊べるガラス体験工房です。 地ビールや地酒・オリジナルワインなども人気 オリジナルのグラスやぐい飲みと合わせていかがですか

赤谷プロジェクト
詳しくはこちら
国有林「赤谷の森」を、地元住民で組織する「赤谷プロジェクト地域協議会」、林野庁関東森林管理局、日本自然保護協会が協定を結んで、生物多様性の復元と持続的な地域社会づくりをめざす、協働プロジェクトです。

フォレスト&ウォーター
詳しくはこちら
利根川での激流ラフティング、関東の水がめ奈良俣湖でのカヌー、沢を利用したキャニオニング、雪を楽しむスノーシューやバックカントリー等、四季を通じて色々なアウトドアを堪能出来ます。

